報道・広報

我が国産学官チームがopenBIM Awards 2025で日本初の部門最優秀賞を受賞!
~積算におけるBIM/CIM活用の取組が国際的に評価~

令和7年10月1日

 国土交通省他で構成された産学官のチームが、直轄土木事業で実施している、BIM/CIMを活用した積算の効率化・省人化の取組により、BIM活用に関する国際組織が主催する国際賞「openBIM Awards 2025」のインフラ設計部門で、日本初の部門最優秀賞を受賞しました。
 ※国土交通省、国土技術政策総合研究所、(一財)日本建設情報総合センター、(一社)buildingSMART Japan、
  ONESTRUCTION(株)及び東京都市大学の連名 

 国土交通省他で構成された産学官のチームが、BIM活用に関する国際組織であるbuildingSMART Internationalが主催するbuildingSMART Internationalサミット(9/22~9/24開催)において、openBIM Awards 2025のインフラ設計部門で、日本初の部門最優秀賞を受賞しました。

 本受賞は、「openBIMを用いた設計から数量算出までの自動データ連携システムの開発」に対するもので、ソフトウェアで作成した3次元モデルの情報を、国際標準等に基づく一般公開されたプログラムの仕様に準拠したシステム間連携により、土木事業の積算システムに取り込む情報に半自動的に変換可能とした点と、その応用性の高さが国際的な評価を受けたものです。(別紙参照)

 生産年齢人口の減少が見込まれる中、建設事業の省人化を図るため、国土交通省は今後も、BIM/CIMの活用によるデータ連携の効率化を進めてまいります。

授賞式の様子  授与された賞状
      授賞式の様子           授与された賞状

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

別紙1(PDF形式)PDF形式

別紙2(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省 大臣官房 参事官(イノベーション)グループ 課長補佐 藤本、係長 柴田 
TEL:03(5253)8111 (内線22335、22338)
国土技術政策総合研究所 社会資本マネジメント研究センター 建設マネジメント研究官 池田、主任研究官 鈴木 
TEL:029(864)2211 (内線3821、3822)

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る