報道・広報

令和7年度予算に向けた個別公共事業評価(その2)について

令和7年3月31日

 国土交通省は、令和7年度予算に向けた個別公共事業評価として、直轄事業等の新規採択時評価の結果をとりまとめましたので、お知らせいたします。

 国土交通省では、公共事業の効率性及びその実施過程の透明性の一層の向上を図るため、事業採択を行うための新規事業採択時評価、及び採択後一定期間を経過した事業を対象としてその継続を判断する再評価、並びに事業終了後一定期間を経過した事業を対象として事業の効果等を確認する完了後の事後評価など、個別公共事業評価を実施しています。 

(添付資料)
 ・令和7年度予算に向けた個別公共事業評価書(その2)

(事業評価制度について)
  https://www.mlit.go.jp/tec/hyouka/public/index.html

(参考)
 ・令和7年度予算に向けた新規事業採択時評価(事業概要資料)【河川事業】
 ・令和7年度予算に向けた新規事業採択時評価(事業概要資料)【道路・街路事業】
 ・令和7年度予算に向けた新規事業採択時評価(事業概要資料)【港湾整備事業】
 ・令和7年度予算に向けた新規事業採択時評価(事業概要資料)【官庁営繕事業】
 ・令和7年度予算に向けた新規事業採択時評価(事業概要資料)【船舶建造事業】
 ・令和7年度予算に向けた新規事業採択時評価(事業概要資料)【海上保安官署施設整備事業】

 

お問い合わせ先

【事業評価制度について】大臣官房技術調査課企画専門官 桝谷
TEL:03-5253-8111 (内線22308) 直通 03-5253-8218
【事業評価制度について】大臣官房公共事業調査室調整官 笠井
TEL:03-5253-8111 (内線24294) 直通 03-5253-8258
【事業評価制度について】政策統括官付政策評価官室企画専門官 阿部
TEL:03-5253-8111 (内線53405) 直通 03-5253-8807
【個別事業について】官庁営繕事業 大臣官房官庁営繕部整備課施設評価・デジタル高度化推進室企画専門官 橋本
TEL:03-5253-8111 (内線23533) 直通 03-5253-8238
【個別事業について】河川事業 水管理・国土保全局河川計画課課長補佐 山川
TEL:03-5253-8111 (内線35353) 直通 03-5253-8443
【個別事業について】道路・街路事業 道路局企画課評価室課長補佐 梶原
TEL:03-5253-8111 (内線37682) 直通 03-5253-8485
【個別事業について】港湾整備事業 港湾局計画課課長補佐 岸本
TEL:03-5253-8111 (内線46327) 直通 03-5253-8668
【個別事業について】船舶建造事業、海上保安官署施設整備事業 海上保安庁政策評価広報室海上保安報道官 上原
TEL:03-3591-6361 (内線2201)

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る