平成26年10月24日
国土交通省では、人口減少が進みつつある過疎地域等において、将来に向けた持続可能な集落づくりを図るため、商店・診療所等の日常生活に不可欠な施設・機能や地域活動を行う場を、歩いて動ける範囲に集め、周辺集落とコミュニティバス等の公共交通機関で繋いだ「小さな拠点」(※)の形成を推進しております。
つきましては、「小さな拠点」づくりの取組について、地方自治体の皆様にご理解を深めていただくため、主に過疎地域を所管する市町村の首長及び同市町村の担当職員等を対象としたフォーラムを、以下のとおり開催いたします。
※ 「小さな拠点」については、「集落地域の大きな安心と希望をつなぐ『小さな拠点』づくりガイドブック」をご参照ください。
(1)日 時 平成26年11月28日(金)
13:00~16:40(開場12:00)
(2)会 場 都道府県会館 101大会議室 (東京都千代田区平河町2-6-3)
(3)参集対象 市町村長、地方自治体職員、地方研究機関職員、地域振興に係る
活動団体関係者など、120名程度(先着順とさせていただきます)
(4)内 容 ・基調講演
・国土交通省の施策紹介
・県による取組紹介
・「小さな拠点」づくりの活動事例紹介
・パネルディスカッション、意見交換
※内容の詳細は添付のチラシをご覧ください。
(5) 申込方法 別紙チラシ裏面にある「参加申込書」に必要事項を記入の上、
「小さな拠点」づくりフォーラム事務局までFAXまたはE-mailに
よりお申し込みください。
申込締切:平成26年11月20日(木)
(6)取材対応 取材を希望される報道機関は、11月20日(木)までに、下記
問い合わせ先へご連絡ください。
なおカメラ撮影は冒頭の主催者挨拶までとさせていただきます。
(7)その他 当フォーラムにつきましては、事務局HPもご参照ください。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。