平成30年11月27日
国土交通省は、12月18日に、「稼げる国土」の形成を促進するための知的対流拠点(※)のあり方等を検討するため、国土審議会計画推進部会「第11回稼げる国土専門委員会」を開催します。
「稼げる国土専門委員会」は国土審議会計画推進部会に設けられた4つの専門委員会のうちの一つです。今年度は、各地域の重層的な対流による「稼げる国土」のあり方を中心に検討しています。
なお、第11回は鯖江市における重層的な対流を促進する事例の現地調査を兼ねて、鯖江市で開催します。
(※)多様な関係主体が連携し、知恵やアイデアを出し合って、実際の活動に昇華させる「場」のことです。
1.概 要
○日 時:平成30年12月18日(火)13:15から(2時間程度)
○場 所:鯖江市役所4階会議室(福井県鯖江市西山町13-1)
○議事内容(予定):(1)事務局からの説明
(2)外部有識者(鯖江市、及び(株)シャルマン)からのプレゼンテーション
(3)その他
○委 員:(別紙)委員名簿のとおり
2.傍 聴
○傍聴を希望される方は、件名を「国土審議会稼げる国土専門委員会(第11回)傍聴希望」とし、本文に氏名(ふりがな)、住所、電話番号、勤務先(報道関係の方は社名)、カメラ撮りの有無、電子メールアドレス(又はFAX番号)をご記載の上、12月11日(火)18:00までに、電子メール又はFAXにてお申し込みください。希望者多数により傍聴いただけない場合は、12月12日(水)18:00までに事務局よりご連絡します。
・電子メール:hqt-kokudo-keikaku_atmark_ml.mlit.go.jp ・FAX:03-5253-1570
※「_atmark_」を「@」に置き換えてください。
○当日は、名刺等の氏名、ご所属等のわかるものをご持参ください。
○カメラ撮りにつきましては、冒頭のみ(議事開始前まで)に限らせていただきます。
3.その他
○会議資料及び議事録につきましては、後日、国土交通省のホームページで公表いたします。
http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/s104_kasegerukokudo01.html
報道発表資料(PDF形式)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。