平成27年11月19日
各地域の特色ある地域づくり活動の実践例や地域の課題解決に向けた方策等について情報交換することで、今後の地域活性化に向けた活動の新たな活力としていただくことを目的とする「地域づくり全国交流会議」を11月26日(木)に開催いたします。
なお、同会議においては、地域づくり活動に顕著な功績のあった優良事例を表彰する「地域づくり表彰」の表彰式も行われます。受賞団体は、有識者等で構成される審査会において、創意工夫を活かした独自の地域づくりが行われているか等の観点から厳正に審査され、特に優良な事例として選定されたものです。
地域活力の創出に向けて有意義な成果を得ることができるこの会議に、多くの方々がご参加くださるよう、お待ちしております。
(1)日 時 : 平成27年11月26日(木)15:00~17:30
(2)場 所 : 中央合同庁舎2号館低層棟1階国土交通省共用会議室2A、2B
(3)内 容 : 国土交通大臣賞等の発表、表彰式及び審査結果の講評、
表彰事例の紹介、意見交換会 等
受賞団体名 (市町村名) |
活動概要 | ||||
竹田の里づくり協議会 (福井県坂井市) |
「しだれ桜」を観光資源として捉え、その植樹に地道に取り組み、現在では、桜の開花時や「竹田の里しだれ桜まつり」には数万人規模の観光客が訪れる一大観光名所に育て上げた。 | ||||
天の川実行委員会 (奈良県高取町) |
町家に各家庭の雛人形を飾る「町家の雛めぐり」を考案し、一大イベントに成長させた。また、城下町の地域資源を活かした様々な取組を展開する中で、観光交流人口の増大や商店街活性化にもつなげた。 | ||||
庄原市 高野地域づくり未来塾 (広島県庄原市) |
道の駅を拠点に、地域の特産品を売り出そうと開始した「高野の逸品プロジェクト」が好評に。農家や加工業者の所得向上につながったほか、高齢者の生きがいづくりにも貢献した。 | ||||
NPO法人 久留米ブランド研究会 (福岡県久留米市) |
市民自らが着地型体験旅行プログラムを企画し、自らが観光客をもてなす「久留米まち旅博覧会」が好評。市民が一体となったこの取組は久留米ブランド力向上にも寄与した。 | ||||
NPO法人頴娃おこそ会 (鹿児島県南九州市) |
地域資源を再発見することから始め、それらを有機的につないで観光客が回遊しやすい環境整備を進めることで、観光通過点にすぎなかった地域を一大観光スポットに育て上げた。 |
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。