報道・広報

平成28年度「地域づくり全国交流会議」の開催
~「地域づくり表彰」の各賞受賞団体を発表します~

平成28年11月18日

 国土交通省は、11月25日(金)に、各地域の特色ある地域づくり活動の実践例や地域の課題解決に向けた方策等について情報交換することで、今後の地域活性化に向けた活動の新たな活力としていただくために、「地域づくり全国交流会議」を開催いたします。
  同会議においては、「地域づくり表彰」の表彰式や国土交通大臣賞等の各賞の受賞団体の発表が行われるほか、各地域における地域づくり活動の情報交流を促進するため、6つの受賞団体による取組内容のプレゼンテーションや、受賞団体と審査会委員による意見交換会等が行われます。

 「地域づくり表彰」は、地域間の連携と交流による地域づくり活動を奨励するために、昭和59年度から実施しており、創意と工夫を活かした個性的な地域づくり活動に顕著な功績のあった優良事例を表彰するものです。受賞団体は、有識者等で構成される審査会において、創意工夫を活かした独自の地域づくりが行われているか等の観点から厳正に審査され、特に優良な事例として選定されたものです。 

会議の内容等

(1)日 時:平成28年11月25日(金)15:00~17:40
(2)場 所:中央合同庁舎2号館低層棟1階国土交通省共用会議室2A、2B
(3)内 容:国土交通大臣賞等の発表、表彰式及び審査結果の講評、表彰事例の紹介、意見交換会 等 

受賞者

受賞団体名
(市町村名)
活動概要
富良野オムカレー
推進協議会
(北海道富良野市)
 地元食材を使った「富良野オムカレー」を考案し、ブランド化を図り、食による富良野市の魅力発信に取り組み、「景観」や「ドラマロケ地」に加え、「食」による観光を生み出した。
江差町
歴まち商店街協同組合
(北海道江差町)
 歴史的建造物や史跡などの地域資源を活かした四季折々のイベントを開催するとともに、「百人の語り部」などを地域住民と連携して取り組み、観光交流人口の増大に寄与した。
プロジェクトおおわに
事業協同組合
(青森県大鰐町)
 町の複合施設「鰐come」を運営するとともに、立ち上げた「産直の会」により地元農家の所得を向上させたほか、「OH!!鰐元気隊」や「OH!!鰐元気隊キッズ」の活動を通じ、郷土意識の向上に貢献した。
近松の里づくり事業
推進協議会
(福井県鯖江市)
 地元の偉人である浄瑠璃・歌舞伎作者の近松門左衛門に関するイベントを継続的に開催し、近松門左衛門に対する知識、関心等を高め、「近松のまちさばえ」の知名度の向上に貢献した。
あわら湯けむり創生塾
(福井県あわら市)
 湯めぐり手形の企画販売や、屋台村「湯けむり横丁」の運営等に取り組み、あわら温泉やあわら市のイメージアップに貢献するとともに、旅館宿泊客の地域回遊の向上にもつながり、地域の活性化に寄与した。
NPO法人 俳句甲子園
実行委員会
(愛媛県松山市)
 松山市で全国大会が開催される「俳句甲子園」を運営し、平成28年の第19回大会では34都道府県、137チームがエントリーするほどの広がりをみせており、松山市の夏を代表する催しへと育て上げた。

※ 国土交通大臣賞(1団体)、全国地域づくり推進協議会会長賞(3団体)、日本政策投資銀行賞(1団体)、審査会特別賞(1団体)の各賞は、会議の冒頭に発表されます。 

取材を希望される場合は、平成28年11月22日(火)17時までに、下記問い合わせ先まで、ご連絡ください。

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省国土政策局地方振興課 伊藤、須田
TEL:(03)5253-8111 (内線29-572、29-573) 直通 03-5253-8404 FAX:03-5253-1588

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る