報道・広報

網走市・塩尻市・今治市の地域づくり3団体が「国土交通大臣賞」を受賞
~「新時代に地域力をつなぐ国土」を体現する10団体を令和7年度「地域づくり表彰」受賞団体に決定~

令和7年11月20日

 国土交通省は、関係団体との共催・後援で、創意・工夫ある「地域づくり」活動の優良事例を表彰する「地域づくり表彰」を、昭和59(1984)年以来、実施してきています。
  今年度は、共催者に「全国二地域居住等促進官民連携プラットフォーム」が加わり、新たに「全国二地域居住等促進官民連携プラットフォーム賞」を創設しました。全国各地より、数多くの個性豊かな事例を推薦いただき、優良な10事例について、「国土交通大臣賞」等で表彰することと致しました。

 いずれも、それぞれの課題解決を契機にして、地域の持続可能性の向上・拡大に繋げている取組です。
これらは、国土づくりの目標として、「新時代に地域力をつなぐ国土」を掲げ、令和5年7月に閣議決定された、
「第三次 国土形成計画 (全国計画)」にも呼応するもので、「持続可能な生活圏の再構築」や、「地域を支える人材の確保・育成」
といった重要施策に対応する先進的取組と言えます。

 各受賞団体には、受賞を契機に更なる活発な活動の展開を、また、全国各地の皆様には、各事例をご参照いただき、
地域の課題の克服や魅力の向上に向けた取組の更なる進展を期待しております。

 ○ 主 催 : 国土交通省、 全国地域づくり推進協議会*、全国二地域居住等促進官民連携プラットフォーム**、
         一般財団法人 国土計画協会
   後 援 : 株式会社 日本政策投資銀行
 ○ 本表彰制度は、昭和59(1984)年に始まり、今回で42回目
 ○ 今年度は、全国各地から32団体が推薦され(昨年度45団体)、うち10団体(昨年度9団体)を表彰
 ○ 各団体の取組の詳細や表彰の様子等は、国土交通省サイト及び特設サイト(※)で紹介
(※)「地域づくり表彰」特設サイト(一般財団法人 国土計画協会) https://www.chiikizukuri.kok.or.jp/
 ○ 「第三次国土形成計画(全国計画)」 https://www.mlit.go.jp/kokudoseisaku/kokudokeikaku_fr3_000003.html


 *:「全国地域づくり推進協議会」は、地域づくり活動の発展・拡大に資することを目的とした地方公共団体からなる協議会
 * *:「全国二地域居住等促進官民連携プラットフォーム」は、二地域居住等を促進していくための官民の協議会
○ 表彰式の日時・場所等については、各自治体(別添資料3参照)にお問合せください

添付資料

報道発表資料(PDF形式:1000KB)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省 国土政策局 地方政策課 渡部、馬場 
TEL:03-5253-8111 (内線29-404、29-422) 直通 03-5253-8363

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る