報道・広報

小笠原諸島振興開発審議会委員の任命について

令和7年8月1日

小笠原諸島振興開発審議会委員の任期満了に伴い、令和7年8月1日付けで委員計12 名を任命(新規任命3名、再任命9名)しましたので、お知らせします。
※小笠原諸島振興開発審議会委員は、小笠原諸島振興開発特別措置法第48条に基づき、国土交通大臣が任命することとされています。

〇令和7年8月1日からの委員は以下のとおりです(点線下線は今回任期満了を迎えていない委員、実線下線は今回新たに任命した委員、その他は再任命した委員)。

池田 望   (いけだ のぞむ)   小笠原村議会議長
 飯盛 義徳  (いさがい よしのり) 慶應義塾大学 SFC 研究所所長/総合政策学部教授
 石田 奈津子 (いしだ なつこ)   Bricoleuse(同)/駒澤大学現代応用経済学科ラボラトリ研究員
 井田 寛子  (いだ ひろこ)    気象予報士・キャスター
 大野 栄治  (おおの えいじ)   名城大学都市情報学部教授
 片石 温美  (かたいし あつみ)  中央大学研究開発機構教授(客員)
 小池 百合子 (こいけ ゆりこ)   東京都知事
 五木田 玲子 (ごきた れいこ)   (公財)日本交通公社観光研究部上席主任研究員
 小暮 実   (こぐれ みのる)   (公財)小笠原協会理事
 渋谷 正昭  (しぶや まさあき)  小笠原村長
 竹林 幹雄  (たけばやし みきお) 国立大学法人神戸大学大学院教授
 古沢 由紀子 (ふるさわ ゆきこ)  読売新聞東京本社編集委員
 松山 洋   (まつやま ひろし)  東京都立大学都市環境科学研究科教授

(*は臨時委員、五十音順、敬称略)

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省国土政策局特別地域振興官付 河野、関根、水澤
TEL:03-5253-1111 (内線29-712、29-723) 直通 03-5253-8424

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る