報道・広報

航空安全プログラムの改正、航空安全実施計画の策定に関する審議等を行います
~交通政策審議会 航空分科会 技術・安全部会(第22 回)を開催します~

令和7年9月30日

今般、第22 回 交通政策審議会 航空分科会 技術・安全部会を下記の通り開催し、航空事故発生率など国が設定している安全指標及びその結果に対してのフォローアップ・アクションの実施状況を報告するとともに、航空安全プログラムの改正、航空安全実施計画(仮称)(NASP)の策定についての審議を行います。

1. 日 時 : 令和7年10 月2日(木)14:30~15:30

2. 場 所 : Web 開催

3. 委 員 : 別紙1のとおり

4. 議 題 :
(1) 安全目標値及び安全指標に係るフォローアップ・アクション(FA)実施状況について
(2) 航空安全プログラムの改正、航空安全実施計画(仮称)(NASP)策定について

5. 取 材 等 :
会議はWeb 開催となっています。別紙2の要領で報道関係者に公開致します。
なお、会議資料及び議事要旨は、後日国土交通省ウェブサイトにて公開致します。
URL:https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/s303_gijyutuanzen01.html

添付資料

報道発表資料及び別紙(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省航空局安全部安全企画室 勝田、土屋
TEL:03-5253-8111 (内線48337、48272) 直通 03-5253-8696

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る