令和6年12月20日
国土交通省では、経済産業省資源エネルギー庁と共催で、SAF(持続可能な航空燃料) への理解促進や利用拡大を目的に“空のカーボンニュートラル”シンポジウムを開催します。 2050年のカーボンニュートラルに向けて、航空分野においても脱炭素化の機運が高まって います。SAFは航空脱炭素化に向けた切り札とも言われ、その利用拡大は日本の産業全体 にとっても重要な課題です。 今年度は、航空脱炭素化におけるSAFの重要性とその課題について再認識を図り、特に、 国内のSAFに関する取組について「製造及び認証」、「利用促進」、「認知拡大」のそれ ぞれの角度から最新事情を共有するとともに、様々な業界を交えて議論を行い、今後のSA Fの認知拡大・利用促進に繋げるための方策を考えます。 |
空のカーボンニュートラルPR事務局((株)イニシャル内)
TEL:03-5572-6062 MAIL:SAF@vectorinc.co.jp
(申込フォーム)https://forms.gle/ZeXCVtEZDuQedtqi9
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。