令和7年9月24日
国土交通省では、本年8月より民間企業及び自治体などによるSAF※の導入促進に向 けた取組である「Fry to Fly Project」に参画しており、この度プロジェクト参画後 初の連携企画として、羽田空港で開催される「空の日フェスティバル」において、同プロジェクトの参加企業と共にSAF及び航空脱炭素に関するPRを行います。 当日は、廃食用油の発生からSAFで航空機が飛ぶまでのサプライチェーンを体験でき る「3D VR体験」のブースを設けるほか、SAFや脱炭素の取組に関する展示とそれに関するクイズやアンケートの実施を通じて、一般の航空利用者等に向けたより一層のSAF の認知拡大と航空分野の脱炭素化に向けた取組への理解促進を図ります。 |
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。