報道・広報

不発弾の爆発事案を受け、宮崎空港において磁気探査に着手します

令和6年10月11日

 10月2日に宮崎空港のS6誘導路ショルダーで不発弾の爆発事案が発生しました。今
回の事案を受け、10月16日(水)夜間より磁気探査に着手しますのでお知らせいたし
ます。

宮崎空港の磁気探査を10月16日(水)夜間より着手します。(別紙-1参照)
磁気探査状況について取材を希望される方は、以下の通り、お申し込みください。

1.取材日時
   令和6年10月16日(水)22時00分~23時30分
    探査取材・撮影スケジュール
     22:00~ 現地立入り
     22:30~ 概要説明
     23:00~ 磁気探査状況の撮影(約30分程度、S6誘導路)
     23:30 頃 終了
     ※雨天時延期の際は、取材申込書に記載いただいた電話番号にご連絡いたします。

2.申込方法
  (1)取材申し込みを希望される方は、取材申込書(別紙-2)へ必要事項を記載のう
     え、期限までにメールにて以下アドレスまで申し込み下さい。
  (2)当日、記者証又は社員証を準備いただき、受付にてご提出ください。
  (3)車両にて宮崎空港事務所へお越しいただく場合、駐車場利用申請が必要となりま
     すので、取材申込書提出の際に、車種・ナンバー・色を併せてご連絡ください。
  (4)申込期日は、令和6年10月15日(火)17時までとさせていただきます。な
     お、それ以降の申込みは、お受けできませんので、その旨ご了承願います。
  (5)当日は、21時30分から22時00分までの間に、宮崎空港事務所(宮崎県宮
     崎市大字赤江無番地)1階にて必ず受付をお済ませ下さい。
  (6)調査場所の関係により、途中参加、途中退場はできませんので、ご了承願います。
  【取材申込書の送付先】
    宮崎空港事務所総務課  下里 E-mail:cab-miyazaki-soumu01@mlit.go.jp

添付資料

報道発表資料(PDF形式:427KB)PDF形式

お問い合わせ先

【磁気探査に関する問い合わせ先】航空局空港技術課 畔上、木元
TEL:03-5253-8111 (内線49512、49504) 直通 03-5253-8725
【取材に関する問い合わせ先】宮崎空港事務所総務課 下里
TEL:0985-51-3223

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る