
令和2年6月26日
| 本年3月29日より運用を開始した羽田空港の新経路について、固定化回避に向けた技術的方策に関する議論を行うための検討会を開催します。 | 
羽田空港の新経路については、首都圏空港の機能強化、首都圏における騒音負担の平準化の観点から導入し、本年3月29日より運用を開始いたしました。他方で、関係自治体等から、新経路の固定化回避等に関するご要望を頂いております。よって、羽田新経路の固定化を回避するための方策について、最近の航空管制や航空機器の技術革新を踏まえ、技術的観点から検討を行うため、下記のとおり検討会を開催します。
記
	1.開催日時
	 日時:令和2年6月30日(火) 13:15~14:45
	 場所:中央合同庁舎3号館11階 特別会議室
	
	2.議題
	 (1)本検討会の設置について
	 (2)固定化回避に向けた技術的検討の進め方について など
	
	3.構成員 別紙1のとおり
	
	4.今後のスケジュール
	 羽田新経路の固定化回避に向けて考えられる技術的選択肢について多角的な検討を行い、今年度中にそれぞれの方策のメリット・デメリットを整理予定。
	
	5.その他
	
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。