報道・広報

流域治水を自分事として理解してもらうための取組を検討します
~流域治水に主体的に取り組む住民や民間企業等を拡大していくため、検討会を開催~

令和5年4月25日

 住民や民間企業等のあらゆる関係者が、流域治水の取組を持続的・効果的に進めるため
の普及施策について検討する、「水害リスクを自分事化し、流域治水に取り組む主体を増やす流域治水の自分事化検討会(第1回)」を4月 28 日(金)に開催します 。

 気候変動の影響による水災害の激甚化・頻発化に適応していくため、国土交通省では、
流域のあらゆる関係者が協働して水災害対策を行う「流域治水」の取組を推進しておりま
す。
 しかしながら、一般には「流域治水」という言葉の認知度は決して高い状況になく、そ
のような中で水害は毎年のように発生し、避難の遅れなどにより犠牲者が発生している状
況です。
 水害から命を守り、被害を最小化するためには、人々の意識に働きかけ、水害の恐ろし
さや流域治水の取組を知り、自分事として理解し、行動に移すなど、流域治水に主体的に
取り組む住民や民間企業等を拡大していく必要があります。
 以上を踏まえ、住民や民間企業等のあらゆる関係者が、流域治水の取組を持続的・効果
的に進めるための普及施策について検討する、「水害リスクを自分事化し、流域治水に取
り組む主体を増やす流域治水の自分事化検討会」を開催します 。

■ 開催概要
(1)日時:令和 5 年 4 月 2 8 日 (金)10 :00~12:00
(2)開催方法:合同庁舎3号館1階A会議室およびWeb会議併用
(3)委員等:別紙のとおり
(4)議題
  ・流域治水の自分事化に向けた論点整理
  ・取組事例紹介
  ・今後の進め方について
(5)取材等
  ・本検討会は WEB 上でのみ傍聴が可能です。回線容量の都合上、傍聴の接続は1人・1
   社(団体)につき1回線とさせていただきます。
  ・WEB での傍聴を希望される方は、4月 27 日(木)12:00 までに以下のとおりメール
   にてご連絡ください。期日までにご連絡いただいた方に WEB 会議傍聴用 URL および
   会議資料を送付します。
    件 名:【WEB 傍聴希望】(第 1 回)流域治水の自分事化検討会
    本 文:氏名(ふりがな)、所属、連絡先(電話番号、メールアドレス)
    送付先: hqt-ryuiki-chisui_wagakotoka■gxb.mlit.go.jp(■を@に置き換えてください。)
  ・資料及び議事要旨は、 後日国土交通省ウェブサイトに掲載する予定です。

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省水管理・国土保全局 河川計画課 山本、磯邊
TEL:03-5253-8111 (内線35382、35393) 直通 03-5253-8443

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る