報道・広報

国土交通本省災害査定官を鹿児島県へ派遣し、被災した河川・道路等の迅速な復旧を支援します
~令和7年8月6日からの大雨関連の災害緊急調査を実施~

令和7年8月21日

 令和7年8月6日からの大雨について、被害状況を迅速かつ的確に把握するとともに、
被災した公共土木施設に対する応急措置や復旧工法等の技術的な助言・指導を行うため、
国土交通本省災害査定官を鹿児島県に派遣して災害緊急調査を実施します。
※災害緊急調査とは、広域にわたる災害や人的被害が発生している等の特別な災害におい
 て、本省から派遣された災害査定官が、現地における災害時の気象、水理及び被害状況を
 迅速かつ的確に把握するとともに、被災した公共土木施設に対する応急措置及び復旧方針
 樹立の指導を行うものです。

【災害緊急調査】
  ○派遣日程:令和7年8月25 日(月)~26 日(火)
  ○派 遣 先 :鹿児島県内の河川・道路等
  ○派 遣 者 :国土交通省水管理・国土保全局 防災課 災害査定官
        児玉 光広(こだま みつひろ)
  〇取 材:
   ・報道関係者に限り現地の取材は可能です。
    (取材の申込等は、下記問い合わせ先の鹿児島県担当者にお問い合わせください。)
   ・現地日程は、当日の天候状況等により、変更する可能性があります。
   ・現地での取材に当たっては安全に留意し、調査の支障にならないよう現地担当者の指示
    に従ってください。

添付資料

報道資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

(災害緊急調査に関すること)国土交通省 水管理・国土保全局 防災課 岩井(内線35-713)、松元(内線35-753)
TEL:03-5253-8111  直通 03-5253-8458
(現地行程等に関すること)鹿児島県 土木部 河川課 丸田、頴川
TEL:直通 099-286-3584

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る