報道・広報

水道におけるPFOS 及びPFOA に関する調査の結果について
(最終取りまとめ)

令和6年12月24日

国土交通省と環境省が共同で実施した「水道におけるPFOS 及びPFOA に関する調査」の最終取りまとめ結果を公表します。

 国土交通省と環境省が共同で実施した「水道におけるPFOS 及びPFOA に関する調査」については、水道事業及び水道用水供給事業分
の結果を令和6年11 月29日(金)に公表したところです。
 本日開催された環境省の「令和6年度第2回水質基準逐次改正検討会」及び「第5回PFOS・PFOA に係る水質の目標値等の専門家会
議」合同会議において、専用水道分の結果を含めた水道におけるPFOS 及びPFOA に関する調査の結果が最終的に取りまとめ報告された
ので公表します。
【添付資料】
(別添)水道におけるPFOS 及びPFOA に関する調査の結果について(最終取りまとめ)
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/watersupply/mizukokudo_watersupply_tk_000001_00045.html 

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

<水道事業者等の対応に関すること>国土交通省 水管理・国土保全局 水道事業課(上下水道審議官グループ) 山口、渡部 
TEL:03-5253-8111 (内線34435) 直通 03-5253-8819
<調査の結果に関すること>環境省 水・大気環境局 環境管理課 水道水質・衛生管理室 柳田、渡辺 
TEL:03-3581-3351  直通 03-5521-8300

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る