平成28年11月28日
10月24日に開催した第5回検討会では、事業立ち上げ時期の採算性の改善方策について検討を行ったほか、本検討会のとりまとめの方向性について検討を行いました。11月30日に開催する第6回検討会では、これまでに得た検討結果等をもとに、とりまとめ案について検討を行います。 なお、検討会では概ね年内を目途として、具体的なLNGバンカリング拠点※の整備方策をとりまとめることとしております。 |
船舶の排出ガス規制で先行する北米・北欧では、クリーンなLNG燃料に対応したコンテナ船、クルーズ船などが出現しており、将来的にはアジア地域でも規制の強化に伴うLNG燃料船の普及が見込まれています。
我が国では、昨年、横浜港において我が国初となるLNG燃料船が導入されたところですが、LNG燃料船の更なる普及を見据え、我が国港湾においてLNGバンカリング拠点を形成し、その機能を高めていくことが重要です。
そこで、国土交通省港湾局が事務局となり、関係行政機関及び関係民間事業者の参画を得て、横浜港をモデルケースとし、LNGバンカリング拠点の整備に関する検討会を設置しており、第6回検討会を以下のとおり開催します。
記
日 時:平成28年11月30日(水)10:30~(1時間30分程度)
場 所:中央合同庁舎第2号館 1階 共用会議室6
議 事:
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。