PIANC MarCom Seminar in Japan 2013 の開催について
国際航路協会(PIANC)海港委員会(MarCom)の日本開催にあわせて、委員から最近のPIANCにおける活動報告をいただき、意見交換を行うためのセミナーを開催することにより、我が国の港湾関連技術の向上を図る。
(1) 開催日時:2013年9月13日(金)午後1時30分から
(2) 開催場所:東海大学校友会館(霞が関ビル35階)
(3) 主催者:PIANC日本部会(PIANC-Japan)。なお、共催は;
- 国土交通省(MLIT)
- 国際臨海開発研究センター(OCDI)
- 沿岸技術研究センター(CDIT)
(4) 用語:日本語及び英語(日英の逐次通訳)
(5) 参加者:港湾・海岸技術者(100名程度)
(6) プログラム(予定):
13:30-開催挨拶(須野原 豊、PIANC-Japan会長、PIANC本部副会長)
13:35-歓迎挨拶(国土交通省港湾局)
13:40-PIANC海港委員会の活動報告(Mr. Esteban, MarCom委員長)
休憩
15:00-オランダ・デルタプロジェクトについて(Mr. Weck, MarCom委員)
16:00-PIANCの津波報告書について(高橋重雄、MarCom WG53委員長、港湾空港技術研究所理事長)
17:00-閉会挨拶
17:30-パーティー
(参考)PIANC(国際航路協会)について
港湾・航路等の技術的課題に関する調査研究、開発途上国への技術援助など、幅広い活動を行う非政治的・非営利な国際機関であり、また国連の諮問機関にも指定されている。
お問い合わせ先
- 国土交通省港湾局産業港湾課国際企画室 中川、加地
-
TEL:03-5253-8111
(内線46465) 直通 03-5253-8679 FAX:03-5253-1651
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。