「みなとオアシス伊良湖」を新規登録します
~風光明媚な自然・観光・食を活かして伊良湖に賑わいを創出~~
令和7年8月27日
国土交通省港湾局は、令和7年9月13日に「みなとオアシス伊良湖」(愛知県田原市・伊良湖港)を港の賑わいの拠点となる「みなとオアシス」に登録します。
代表施設である「伊良湖クリスタルポルト」や「伊良湖菜の花ガーデン」、「ナショナルサイクルルート太平洋岸自転車道」等の構成施設において、住民参加による地域振興の取組が継続的に行われ、地域住民の交流促進や地域の魅力の向上につながることが期待されます。 |
「みなとオアシス伊良湖」のポイント!!
★「伊良湖クリスタルポルト」は、田原市と南知多町(愛知県)、鳥羽市(三重県)を結ぶ旅客船が就航しており海上交通の結節点としての役割をはじめ、観光情報発信、地域連携、防災活用等、ひと・モノ・地域を結ぶ伊良湖地域のハブとして多様な機能を備えています。
★毎年7月中旬に開催される「伊良湖みなとフェスタ」では、地域の太鼓クラブやダンスチームが立つステージイベント、地域の食材を使用したキッチンカーの出店、三河湾特別クルーズ等が行われ、子供から大人まで多くの方で賑わいます。
★構成施設のうち「伊良湖菜の花ガーデン」は、渥美半島に春を告げる「渥美半島菜の花まつり」の会場となっています。また、「ナショナルサイクルルート太平洋岸自転車道」や「いのりの磯道」、「伊良湖緑地」は、市内外から約1,000名のアスリートが参加する地域の一大イベント「トライアスロン伊良湖大会」の名物ランコースとなっています。このほかにも、伊良湖ならではの絶景が広がる「伊良湖岬灯台」や「恋路ヶ浜」、「日出園地」等、伊良湖にしかない魅力を求め多くの観光客が訪れます。
●登録証交付式を下記の通り行います。
記
1.日時 :令和7年9月13日(土)16:20~17:00
2.場所 :伊良湖緑地(愛知県田原市伊良湖町宮下3000-6)
3.その他 :登録証交付式はトライアスロン伊良湖大会開会式に併せて執り行います。
※取材をご希望の方は、同時発表される田原市のプレスリリース記載の申し込みをご覧ください。
お問い合わせ先
- 国土交通省港湾局 産業港湾課 平松、田寺
-
TEL:03-5253-8111
(内線46-452、46-453) 直通 03-5253-8673
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。