平成25年10月17日
東京湾の再生に向け、官民が連携・協働する組織として、11月23日に「東京湾再生官民連携フォーラム」が設立されます。これにあわせ、東京湾の恵みを楽しみ感謝するイベント「東京湾大感謝祭」を開催します。
「東京湾大感謝祭」では、江戸前を語るトークショーや、東京湾では見られなくなって久しい「アオギス」の生きた展示、江戸前の試食、海中3D体験や水中映像等、東京湾の魅力や恵みを楽しみながら再発見できるイベントが満載です。
皆様のご来場をお待ちしています!
○日時 平成25年11月23日(土)
○場所 タイム24ビル1F・2F(東京都江東区青海2-4-32)
○内容
第一部(9:30~11:00)
東京湾再生官民連携フォーラム(参加へは会員登録が必要です。下記HPからご登録下さい。)
http://www.tbsaisei.com/forum/05join.html
第二部(12:45~16:30)
東京湾大感謝祭(事前登録は不要です。)
<主なイベント>
■トークショー「DASH海岸をつくりたい!の目指しているもの」
日本テレビプロデューサー 島田総一郎さん×海洋環境専門家 木村尚さん
■リレートーク「江戸前と東京湾を語る」
発酵学者 小泉武夫さん ほか
■試食コーナー「江戸前を味わう」
江戸前の鮮魚・加工品の展示・販売(数量限定) ほか
*このほかにもたくさんのイベントを予定しています。
○入場料 無料(イベント内で有料販売しているものがあります)
※詳しい内容は、添付の東京湾大感謝祭チラシをご覧ください。
また、イベントの内容は予告なく変更する場合がありますがご了承ください。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。