報道・広報

道路分野の脱炭素化政策集Ver.1.0をとりまとめました
~道路の脱炭素化の取組の推進に向けて~

令和6年12月26日

 2050年カーボンニュートラルの実現に貢献し、道路の脱炭素化の取組を推進するため、「道路分野の脱炭素化政策集Ver.1.0」をとりまとめましたので公表します。


【本政策集のポイント】
 ​道路は、我が国の経済成長を支え安全安心な暮らしを確保する重要な社会基盤で
ある一方、国内CO2 排出量の約18%を占めており、道路管理者としても脱炭素に
関わる役割と責任を積極的に果たしていく必要があります。
 このため、道路の脱炭素化の具体的な取組について、「道路分野の脱炭素化政策
集Ver.1.0」として整理しました。
 本政策集では、4つの「基本的な政策の柱」に沿って、取組の目標やロードマッ
プを設定しました。また、「協働による2030 重点プロジェクト」として、道路管
理者の協働や関係者の連携により推進する施策をとりまとめています。
 今後、本政策集をたたき台として、政府計画等の改定等を踏まえながら、道路管
理者協働のもとでの脱炭素の取り組みをブラッシュアップしてまいります。
 
【添付資料】
道路分野の脱炭素化政策集Ver.1.0 概要版
 
・道路分野の脱炭素化政策集Ver.1.0全体版は、以下URLをご覧ください。
   https://www.mlit.go.jp/road/sisaku/utilization/datutannsoka/collv1.pdf


 

添付資料

報道発表資料(PDF形式:1,208KB)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省 道路局 環境安全・防災課  酒匂、福島 
TEL:03-5253-8111 (内線38232,38234) 直通 03-5253-8495

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る