報道・広報

「道の駅」の第62回登録について
~今回9駅が登録され、全国で1,230駅となります~

令和7年1月31日

  今回、市町等より申請のあった9駅を、新たに「道の駅」として登録します。
 これにより、全国の「道の駅」は、合計で1,230 駅になります。

 「道の駅」は平成5年の制度創設以来、令和5年で30年が経過しました※。国土交
通省では、新たに加わった「道の駅」とともに、地方創生・観光を加速する拠点へ
の進化を目指す第3ステージの取組みを進めてまいります。
                     ※平成5年4月22日 第1回登録(全国103駅)

(1)「道の駅」の登録数
   1,221駅(これまで)+9駅(今回)=合計 1,230駅
                     ※前回は令和6年8月7日に8駅登録
(2)「道の駅」の登録について
   国土交通省道路局では、市町村等からの申請に基づき、要件を満たすものを、
  「道の駅」として登録しています。
   「道の駅」の主な要件については、以下の通りです。
   ・無料で24時間利用できる
    ➀十分な容量を持った駐車場
    ➁ 清潔なトイレ(原則、洋式)
    ➂ 子育て応援施設(ベビーコーナー等)があること。
   ・道路及び地域に関する情報を提供する施設があること。
   ・文化教養施設、観光レクリエーション施設などの地域振興施設があること。
   ・施設及び施設間を結ぶ主要経路のバリアフリー化がされていること。

 ※全国の「道の駅」の一覧については、以下を参照ください。
  https://www.mlit.go.jp/road/Michi-no-Eki/list.html    

 

添付資料

報道発表資料(PDF形式:4738KB)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省道路局 企画課 評価室 髙濱・守田 
TEL:(03)5253-8111 (内線37552、37558) 直通 (03)5253-8593

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る