令和7年4月24日
令和6年1月の能登半島地震や、同年9月の豪雨災害で能登は甚大な被害を受けま したが、地震から1年が経ち、能登の復旧・復興は進んでいます。 能登には美しい自然や独特の文化を体験できる絶景スポットが数多くあり、地震に よる隆起海岸など新たな絶景スポットも誕生しています。 県内外から能登の新しい絶景に会いにきていただくため、能登半島絶景海道プロジ ェクトの第1弾として、「能登半島絶景海道の創造的復興に向けた検討会」と北陸「道 の駅」連絡会が協力し、新潟県・富山県・石川県の「道の駅」を対象としたリレーイベ ントを開催します。 4月26 日に一時営業再開する道の駅「千枚田ポケットパーク」と「めぐみ白山」を皮 切りに、今後、各「道の駅」において、能登のすばらしい魅力を紹介するイベントを開 催します。 |
報道発表資料(PDF形式)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。