報道・広報

「費用便益分析マニュアル(令和7年2月)」及び「費用便益分析マニュアル<連続立体交差事業編>(令和7年2月)」における原単位及び算定式の訂正について

令和7年8月29日

 令和7年2月に公表した費用便益分析マニュアル及び費用便益分析マニュアル<連続立体交差事業編>に記載した車種別の時間価値原単位、車種別の走行経費原単位及び交通事故損失額算定式(令和6年価格)について、一部の数値に誤りがあったため、訂正しましたのでお知らせします。

○ 訂正の概要
 国土交通省では、車種別の時間価値原単位及び走行経費原単位を算出する業務
を発注し、その単価を道路事業や街路事業等の事業評価の便益の算出に使用して
います。今般、算出業務の受注者から提出された報告書に記載されている原単位の
数値の一部に誤りがあることが判明しました。訂正後の原単位及び算定式につい
ては別紙1 のとおりです。
 また、本日付で訂正した「費用便益分析マニュアル」及び「費用便益分析マニュ
アル< 連続立体交差事業編> 」を国土交通省ウェブサイトに掲載しました。
・費用便益分析マニュアル
 https://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-hyouka/ben-eki_2.pdf
・費用便益分析マニュアル< 連続立体交差事業編>
 https://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-hyouka/manual_2.pdf
 なお、原単位及び算定式の訂正に伴う事業評価への影響については、別紙2
とおりです。

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

道路局企画課評価室 梶原 
TEL:03-5253-8111 (内線37682) 直通 03-5253-8593
都市局街路交通施設課 本山 
TEL:03-5253-8111 (内線32862) 直通 03-5253-8417

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る