報道・広報

ETC2.0 プローブデータのオープン化に向けた試行について
~22団体を調査協力者に採択~

令和7年9月17日

 令和7年6月20 日から8月29 日まで公募した「ETC2.0 プローブデータのオープン化に向けた基礎調査」の調査協力者について、22 団体を採択しました。
 今後、各調査協力者と本調査で貸与する具体的なデータについて個別に調整し、順次データを貸与してまいります。その後、調査協力者によるETC2.0 プローブデータの集計・分析を通じて、地方公共団体等がETC2.0 プローブデータを利活用する際の課題、改善点等を把握してまいります。

 1.対象の団体
  別添資料に記載のある22 団体

 2.公募時の記者発表について
  「ETC2.0 プローブデータのオープン化に向け試行します ~調査協力者の公募
  について~」
  (令和7年6月20 日)
  https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001953.html

 

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

【別添】調査協力者一覧(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

(ETC2.0 の施策に関すること)
 道路局 道路交通管理課 高度道路交通システム推進室 柏、向山
TEL:03-5253-8111 (内線37432、37465) 直通 03-5253-8484
(本調査内容に関すること)
 国土技術政策総合研究所 道路交通研究部 高度道路交通システム研究室 鈴木
TEL:029-864-7868

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る