報道・広報

豪雨・融雪による土砂災害発生件数が過去10年で最大を記録
~平成29年の土砂災害発生件数の速報値を公表~

平成29年12月26日

   国土交通省では毎年、都道府県等からの報告に基づき土砂災害の発生件数を集計してお
 り、今般、平成29年の土砂災害発生件数の速報値を下記のとおりとりまとめました。その結果、
 平成29年の土砂災害発生件数は1,467で、過去10年で最大を記録した平成28年(1,492件)
 に引き続き、今年も多くの土砂災害が発生しました。特に、地震を除いた降雨・融雪に起因する
 土砂災害発生件数(1,462件)は、過去10年で最大を記録しました。
 ※ 土石流、地すべり、がけ崩れにより、家屋や公共施設に被害が発生した事象
 

1.土砂災害発生件数は、全国で1,467件(過去10年で2番目に多い)。
 4年ぶりに47都道府県全てで土砂災害が発生し、死者・行方不明者24名、負傷者8名、人家被害
 694の甚大な被害が発生。死者・行方不明者数、人家被害数では昨年を上回る結果となった。
 また、都道府県別の土砂災害発生件数をみると、上位5県のうち4県において過去10年で最大の
 件数を記録した。【別紙1】

表. 過去10年の土砂災害発生件数及び被害状況

発生件数 死者・
行方不明者
人家被害数 発生件数 死者・
行方不明者
人家被害数
平成19年     966          0       230 平成25年     941       53      413
平成20年     695       20       121 平成26年    1,184       81      504
平成21年    1,058       22       265 平成27年     788        2      117
平成22年    1,128       11       297 平成28年    1,492       18      317
平成23年    1,422       85       467 平均    1,051       31      307
平成24年     837       24       339 平成29年    1,467       24      694
 
2.土石流等・地すべり・がけ崩れのいずれの現象も過去10年の平均発生件数を超える。
 今回の土砂災害を現象別に見ると、土石流等305件、地すべり165件、がけ崩れ997件であり、特に
 地すべりの発生件数は平成23年、がけ崩れの発生件数は平成28年に次いで過去10年で2番目に
  大きな値となった。また、土砂災害の発生要因別でみると地震を除いた降雨・融雪に起因する土砂
  災害発生件数が1,462件で過去10年の中で最大を記録。【別紙2】土砂災害が発生した箇所につい
 ては、市町村等が土砂撤去や土のう積み等の応急対策を行うとともに、特に被害が甚大な箇所に
 ついては都道府県等が緊急的な砂防工事等を実施しています。【別紙3】 

土砂災害に関する情報は、砂防部HP : http://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sabo/index.html
 

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省水管理・国土保全局 砂防部保全課 土砂災害対策室  國友 優、赤沼 隼一
TEL:(03)5253-8111 (内線36202、36232) 直通 03-5253-8470 FAX:03-5253-1611

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る