令和7年3月3日
政策やサービス提供にジェンダーの視点を入れる「ジェンダー主流化」が、国際的に議論される中、国土交通分野についても誰一人取り残さない社会を作っていくため、男女の違いを把握し、交通政策や交通サービスを提供していくことが大切です。こうした考えの下、3月8日の国際女性デーに合わせて、ITF(国際交通フォーラム)※で開催される国際会議(ウェビナー)に田中国際統括官が基調講演者として登壇し、ITFの知見を日本の文脈へと落とし込みつつジェンダー主流化に官民連携により取り組む重要性等について発表します。 |
報道発表資料(PDF形式)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。