報道・広報

中野大臣がフィリピン・タイを訪問します

令和7年4月25日

  中野国土交通大臣は、国土交通大臣に就任して初めての海外出張として、フィリピン及びタイを訪問します。
 フィリピンにおいては、本邦技術を活用した同国初の本格的な道路トンネルとして今年3月に貫通したダバオ市バイパス建設事業のトンネル貫通式典に出席します。
 タイにおいては、鉄道、港湾、都市開発、道路等のインフラ・交通分野における今後の協力についてタイ政府要人との会談を行うとともに、鉄道及び都市開発分野における日タイ間の協力関係の一体的な強化を図る覚書の署名式に出席します。

1. 期 間: 令和7年4月27日(日)~4月30日(水)
2. 行き先: フィリピン(マニラ、ダバオ)、タイ(バンコク)
3. 主な出張日程(調整中):
       4月27日(日) 羽田空港発、マニラ周辺視察、フィリピン(ダバオ)着
       4月28日(月) ダバオ市バイパス建設プロジェクト 北行トンネル貫通式 出席
                                フィリピン(ダバオ)発、タイ(バンコク)着
        4月29日(火) バンコク周辺視察
        4月30日(水) タイ政府要人との会談
                                 鉄道及び都市開発分野における協力覚書 署名式
                                タイ (バンコク)発、羽田空港着
4. 取材について:
          30日(水)の署名式後、大臣のぶら下がり会見を行う予定です。詳細は別紙をご確認ください。
5.主な参加者:
         中野 洋昌 国土交通大臣 
         田中 由紀 国際統括官

添付資料

報道発表資料(PDF形式:128KB)PDF形式

別紙(PDF形式:220KB)PDF形式

お問い合わせ先

〇フィリピン関係   総合政策局 国際政策課 近藤 / 海外プロジェクト推進課 柴田 
TEL:電話 代表:03-5253-8111(内線:25924、25807)、直通:03-5253-8319
〇タイ関係      総合政策局 国際政策課 近藤 / 海外プロジェクト推進課 関澤(せきざわ) 
TEL:電話 代表:03-5253-8111(内線:25924、25804)、直 通:03-5253-8319

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る