平成29年4月11日
本会合は、日本とシンガポール両国の次官級により交通政策対話を行ったもので、結果は以下の通りです。なお本会合は、昨年9月に行われた日シンガポール首脳会談において、陸、海、空の運輸・インフラ分野での今後の両国間における協力を強化するため関係省庁次官級協議を開催することで一致したことを受けて、初めて開催されたものです。
1.日時 平成29年4月5日(水)
2.場所 シンガポール
3.参加者
ア 日本側(国土交通省) 田端 浩 国土交通審議官 他
イ シンガポール側(運輸省) パン・キン・ケオン 次官 他
4.会合結果
(1)鉄道、港湾、航空の各交通分野において、現在の取組状況や今後の協力の方向性等に関する意見交換を行いました。 具体的には、日本からは、マレーシア・シンガポール高速鉄道、LNGバンカリング、首都圏空港の機能強化や空港経営改革等の航空分野における施策、自動車の自動運転に関する取組等について説明を行いました。また、シンガポールからは、同国における、チャンギ空港の拡張、トゥアス・コンテナターミナルの開発、脱自動車政策等の現状や今後の見通しについての説明が行われました。 今後も各分野において両国間で緊密に連携を図っていくとの認識が共有されました。
(2)次回は、来年のしかるべき時期に日本にて開催する方向で、今後検討することとなりました。
日シンガポール交通次官級会合(PDF形式)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。