平成22年4月15日
ブラジル・サンパウロ州では、最近、洪水災害や土砂災害が頻発しており、2009年末から2010年始めにかけても、サンパウロ州の至る所で道路冠水や家屋浸水などの甚大な被害が発生しました。このため、サンパウロ州、サンパウロ市は、水災害への取り組みを強化しているところです。過去に幾多の洪水災害を経験している日本は、水災害対策において世界的にも進んだ知見と技術を蓄積しています。このため、日本における水災害対策の経験と技術を紹介し、今後のサンパウロ州、サンパウロ市における水災害対策に関する取り組みに貢献することを目的として、ワークショップを開催しました。ワークショップにおいて、日本からは、総合治水対策の重要性と気候変動の影響、洪水を始めとする大規模災害への取り組み、(独)国際協力機構が取り組んでいる途上国での治水対策等について紹介し、ブラジルからは、サンパウロ州における水害の現状と課題、サンパウロ市における排水整備計画等について紹介され、両国関係者による活発な意見交換が行われました。
1. 日 程 : 2010年4月5日(月)
2. 場 所 : ブラジル国サンパウロ市
3. 主 催 者 : 日本国国土交通省、在サンパウロ日本国総領事館、(独)国際協力機構(後援:サンパウロ州、サンパウロ市)
4. 主な出席者 : 〔日本側〕
国土交通省河川局河川計画課 大槻英治水利技術調整官
国土交通省総合政策局国際建設推進室 山内洋志国際協力官
在サンパウロ日本国総領事館 大部一秋総領事
(独)国際協力機構ブラジル事務所 芳賀克彦所長 ほか
〔ブラジル側〕
サンパウロ州衛生エネルギー局 ヒカルド・トレド・シルバ局次長
サンパウロ市インフラ工事局 マルセロ・ブランコ局長 ほか
サンパウロ水災害に関する日伯ワークショップの開催結果(PDF形式)