平成30年1月4日
牧野国土交通副大臣は1月9日(火)、セネガル共和国ダカール市で開催される「日・セネガル官民インフラ会議」に出席します。TICAD6(注)の成果を踏まえ、我が国の提唱する「質の高いインフラ投資」の理解を促進し、本邦インフラ関連企業の現地進出を支援します。
また、セネガル共和国及びモロッコ王国それぞれの政府要人に対して質の高いインフラ輸出に係るトップセールスを行う予定です。
1.期 間: 平成30年1月6日(土)~1月13日(土)
2.行き先: セネガル共和国及びモロッコ王国
3.主な訪問予定: ※訪問日程は調整中であり、変更となる場合があります。
・1月8日(月) セネガル共和国政府要人との会談
サル大統領、ジャロ インフラ・陸上運輸・交通整備大臣に対して、「ダカール港第三埠頭改修計画」をはじめとするインフラシステム海外展開の推進に向けたトップセールスを実施予定。
・1月9日(火) 「日・セネガル官民インフラ会議」に出席
「質の高いインフラ投資」をテーマにしたセミナーや、優れた技術等のPRを行うワークショップ、本邦インフラ関連企業と先方インフラ関係者等とのビジネスマッチングを実施予定。
・1月10日(水) モロッコ王国政府要人との会談
エル・オトマニ首相、アマラ設備・運輸・ロジスティクス・水利大臣に対して、「ケニトラ大西洋港 建設事業」をはじめとするインフラシステム海外展開の推進に向けたトップセールスを実施予定。
4.主な訪問予定者
国土交通省 牧野 たかお 国土交通副大臣、青木 由行 大臣官房建設流通政策審議官 他
日本企業 宮本 洋一 アフリカ・インフラ協議会会長(清水建設株式会社 代表取締役会長)
奥村 洋治 アフリカ・インフラ協議会代表(株式会社フジタ 代表取締役社長)
アフリカ・インフラ協議会の本邦インフラ関連企業約20社
(注)TICADとは,Tokyo International Conference on African Development(アフリカ開発会議)の略であり,アフリカの開発をテーマとする国際会議です。2016年8月27~28日には,ケニア・ナイロビにて第6回アフリカ開発会議(TICAD VI)が開催されました。同会議には,安倍晋三内閣総理大臣が出席し,ケニヤッタ・ケニア大統領(開催国),デビー・イトゥノ・チャド共和国大統領(AU議長)と共に共同議長を務めました。また,TICAD VIに際して,サル大統領と安倍総理大臣は首脳会談を実施し,インフラ投資における協力等に関し、意見交換を行いました。
報道発表資料(PDF形式)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。