報道・広報

「日本-インド インフラメンテナンスセミナー2025」を開催します!
~インド政府関係者等が関心を示した本邦技術の紹介等を行います~

令和7年2月21日

国土交通省は、「インフラメンテナンス国民会議 海外市場展開フォーラム」の活動の一環として、メンテナンス分野における海外プロジェクトに関する官民連携の強化と我が国企業の海外展開の促進を目的として、3月5日に「日本-インド インフラメンテナンスセミナー2025」を開催します。

【海外市場展開フォーラムとは】
 インフラメンテナンス国民会議 海外市場展開フォーラムは、2018年3月に設立され、
メンテナンス分野の海外プロジェクトに関連する官民連携の促進や、国内外のメンテナン
スに関する製品・技術・知見を有する産官学の関係者による「プラットフォーム」の構築
により、メンテナンス分野における我が国企業の海外展開を図る取組を行っています。

【開催概要】
 3月5日に開催予定の「日本-インド インフラメンテナンスセミナー2025」では、
インド政府関係者等を交え、インドにおける維持管理の課題の共有や同国政府関係者や
同国企業が関心を示した本邦技術の紹介等を行う予定です。

日時:令和7年3月5日(水)14:30~17:00(日本時間)、11:00~13:30(インド時間)
開催場所:インド The Claridges New Delhi、オンライン(Zoomビデオウェビナー)併用
言語:日本語・英語(同時通訳)
プログラム:[1]開会挨拶
          [2]日本における維持管理の現状
        [3]インドにおけるインフラメンテナンスの課題(仮)
      [4]実証実験の結果概要
      [5]課題解決型ヒアリングの結果概要
      [6]インド側のニーズに合致した本邦技術の紹介

申込方法:下記URLまたは、QRコードから申込みください。報道関係者の傍聴も可能です。
     なお、インド会場での参加は、会場の都合上、定員に達した場合はオンラインでの
     参加をお願いすることがあります。
     https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdOXvfbFF6krE0qL-
     ZOQgiH9kZg7ePVBQmayFE6f0KbBlJ8NQ/viewform?usp=header

締め切り:3/3(月) 17時

※セミナーの概要、プログラム等は別紙を参照。

添付資料

報道発表資料(PDF形式:0.97MBKB)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省総合政策局 海外プロジェクト推進課 海外プロジェクト推進官 柴田 優作、 プロジェクト推進第一係長 稲垣 剛史
TEL:代表 03-5253-8111 (内線内線25807、25816) 直通 03-5253-8315

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る