タイの建築物における地震被害に対して建築分野の専門家チームを派遣
~建築物の耐震性や安全性確保に関する助言を行います~
3月28 日にミャンマーで発生した地震において、バンコクの高層ビルなどの建築物に多くの被害が発生しました。国土交通省は、タイ内務省から日本政府への要請を踏まえ、建築物の耐震性や安全性確保に関する助言を行うため、国土技術政策総合研究所及び国立研究開発法人建築研究所より建築分野の専門家を派遣します。 |
【派遣目的】
○今回の地震によりバンコクで建設中の高層ビルが崩壊するなど、多くの建築物に被害が発生しています。
○今般、タイ内務省から日本政府に対する要請を踏まえ、建築物の耐震性や安全性確保に関する助言を行うため、国土交通省の国土技術政策総合研究所及び国立研究開発法人建築研究所から建築分野の専門家を派遣することになりました。
○国土交通省として、タイの建築物の耐震性や安全性の向上に協力していきたいと思います。
<建築分野の専門家派遣の概要>
【派遣日程】
令和7年4月16 日(水)~19 日(土)(予定)
【派 遣 者】
多田 英明(ただ ひであき) 国立研究開発法人建築研究所 国際協力審議役
小豆畑 達哉(あずはた たつや)国立研究開発法人建築研究所 国際地震工学センター シニアフェロー
小原 拓 (おばら たく) 国土交通省 国土技術政策総合研究所 建築研究部 主任研究官
お問い合わせ先
- 国土交通省 総合政策局海外プロジェクト推進課 西村、星野
-
TEL:03-5253-8111
(内線25823、25817) 直通 03-5253-8315
- 国土交通省 住宅局総務課国際室 高宮、大貫
-
TEL:03-5253-8111
(内線39172、39177) 直通 03-5253-8501
- 国土交通省 国土技術政策総合研究所建築研究部 山口
-
TEL:029-864-2211
(内線4326) 直通 029-864-4437
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。