
平成28年11月17日
 11月24日(木)に、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会開催に向けた街づくり分野のユニバーサルデザイン化について、街づくり分科会(第4回)を開催し、これまでの議論を踏まえた最終とりまとめ素案を提示し、意見交換を行います。
 
 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けては、東京はもとより全国各地においても、交通や道路、建築物を含めた街づくり全体のユニバーサルデザイン化を進めることが重要です。このため、ユニバーサルデザイン2020関係府省等連絡会議のもとに街づくり分科会を設置し、本年8月、取り組むべき具体的施策について「中間とりまとめ」としてとりまとめました。第4回となる本分科会では、これまでの分科会における議論を踏まえ、最終とりまとめ素案を提示し、意見交換を行います。
 
1.日時:平成28年11月24日(木)  16:30~18:30
	2.場所:ベルサール神保町 3階会議室
	      (東京都千代田区西神田3-2-1住友不動産千代田ファーストビル南館3F)
	3.内容:1.最終とりまとめ素案      
	      2.意見交換 等
	4.主催:内閣官房東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部事務局
	協力:国土交通省
	5.取材等
	    ・会議はフルオープンで行います。
	    ・取材を行う場合は、開始10分前までにベルサール神保町3階会議室前に集合してください。
	    ・取材を行う際には、社の腕章および記者証を携帯してください。
	    ・取材位置・時間については、係員の指示に従ってください。
	    ・館内は原則飲食禁止となっております。
	    ・本会議については、主催の内閣官房から別添のとおりプレスリリースされています。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。