報道・広報

民間企業等のグリーンインフラに係る新技術の開発を支援します
~「グリーンインフラ創出促進事業」の公募を開始~

令和6年12月20日

 国土交通省は、グリーンインフラに関する新技術・サービスの開発促進をするため、
民間企業等による自然環境の多様な機能を利用する技術で実用段階に達していないもの
の開発支援を行います。

〇国土交通省では、令和6年度第1次補正予算において「グリーンインフラ創出促進事業」を実施いたします。
 本事業では、グリーンインフラの社会実装により、地球温暖化の緩和、防災・減災、ポストコロナの健康でゆとりある生活空間の形成等を推進するため、
 産学による先端的な技術開発を促進するとともに、産官学の多様な主体の連携により、開発された技術の社会的な普及を目指します。

1.応募テーマ
 対象技術1):防災・減災に係る雨水浸透技術
 対象技術2):定量的な効果のモニタリング技術
 対象技術3):上記以外でグリーンインフラに関する技術※
   ※新技術の実用化に向けた研究・開発等の必要性が認められる提案であれば選定の対象とします。

2.公募期間
 令和6年12 月20 日(金)~令和7年1月22 日(水)17:00 必着

3.事業スキーム
 応募テーマの公募を行い、応募のあった企画提案について、有識者で構成される評価委員会の審査を経て、研究開発を実施します。



4.応募手続き
 公募への参加希望者に、公募要領及び応募様式を交付します。
 交付を希望する者は以下の内容で、2.の期間中にメールを送付してください。
 ・宛先:hqt-green-infra@gxb.mlit.go.jp
 ・件名:「グリーンインフラ創出促進事業」の公募資料等交付願
 ・本文:参加者の住所、氏名(法人の場合は、その名称又は商号)、担当者氏名・連絡先

お問い合わせ先

国土交通省総合政策局環境政策課 髙森、瓜生、鎌田
TEL:03-5253-8111 (内線24331、24332、24422) 直通 03-5253-8262

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る