報道・広報

排出量取引制度における運輸部門に関する 排出枠の割当方式の設定に向けた検討を行います
~交通政策審議会交通体系分科会環境部会 第1回 排出枠の割当方式検討小委員会を開催~

令和7年8月25日

令和8年度から本格稼働する排出量取引制度において、ベンチマーク方式を採用する国土交通分野の業種について、排出枠の割当方式の設定に向けた検討を行うため、交通政策審議会交通体系分科会環境部会の「第1回 排出枠の割当方式検討小委員会」を8月27日(水)に開催します。
 
1.日  時:令和7年8月27日(水)10:00~12:00
2.会議形式:中央合同庁舎第2号館1階 共用会議室5
※オンライン併用(Teams)
3.議事(予定):運輸部門における排出量取引制度の論点整理
          ヒアリング(貨物自動車・国内航空)
4.委  員:別紙のとおり
5.傍聴について
・オンラインのみ傍聴が可能ですので、ご希望の方は8月26日(火)12時までに、
 以下の申込みフォームよりお申込みください。
 
(申込みフォームURL)https://forms.cloud.microsoft/r/J7LK5Y2DiR
※取得した個人情報は適切に管理し、会議に必要な連絡以外の用途に利用いたしません。
 
6.その他
・配布資料は、会議終了後、国土交通省ホームページに掲載予定です。
   <資料掲載ページ>
     https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/s304_haisyutsuwaku01.html
 

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

委員名簿(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省総合政策局 環境政策課 課長補佐 石島、総務係長 前沢 
TEL:03-5253-8111 (内線24-322,24-312) 直通 03-5253-8261

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る