報道・広報

交通政策の見直しの方向性について具体的議論を進めます
~持続可能な社会の実現に向けた交通政策検討小委員会を開催~

令和6年12月18日

 国土交通省は、12 月20 日に第4回持続可能な社会の実現に向けた交通政策検討小委員会を開
催し、交通政策の見直しの方向性について専門的見地からご意見をいただきます。

1.日 時 令和6年12 月20 日(金)15:00~17:30
2.場 所 中央合同庁舎2号館地下1階低層棟共用会議室3A・3B(WEB会議併用)
     (東京都千代田区霞ケ関2-1-3)
3.議事(予定) ・有識者からのヒアリング
        ・持続可能な社会実現の視点から計画に盛り込むべき論点等を議論
4.委 員 別紙のとおり
5.傍聴の申込み
  ・本部会は、報道関係者に限り傍聴が可能です。カメラ撮りは冒頭のみになります。傍聴を希望される方は
   12 月19 日(木)正午までに下記【宛先】あてに必要事項を記載の上申込みください。
   件名: 【WEB 傍聴希望】小委員会
   宛先: hqt-keikakusyoui_atmark_gxb.mlit.go.jp「_atmark_」を「@」に置き換えてメール送信してください。
      必要事項:お名前(ふりがな)、ご所属(会社名、団体名)、連絡先(メールアドレス)撮影の有無、
           現地もしくWEB での会議傍聴のご希望
  ・座席に限りがあるため、会場で傍聴いただけない場合がございます。会場での傍聴の可否につ
   いては12 月19 日(木)18 時までに連絡いたします。
   ※通信設備の都合により、1社につき1名(1回線)とさせていただきます。
   ※傍聴人数を制限させていただく場合や通信状況によって映像の乱れや一時的な停止があ
    ることを予め御了承ください。
  ・会議資料及び議事録については、後日、国土交通省ホームページにて公開します。
  ・過去の計画部会小委員会の開催状況については、以下を参照ください。
  (交政審計画部会)http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/s303_keikaku01.html
  (交政審小委員会)https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/s304_zizokukoutsuu01.html
問い合わせ先 総合政策局交通政策課 大槻、下平、笹山(内線54-703、54-715、54-714)
(代表)03-5253-8111 (直通)03-5253-8274

添付資料

報道発表資料+別紙(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省総合政策局交通政策課 大槻、下平、笹山(内線54-703、54-715、54-714) 
TEL:03-5253-8111  直通 03-5253-8274

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る