報道・広報

道路橋点検記録作成支援ロボット技術の要求性能(案)に対する意見を募集します
~新技術活用システムのテーマ設定型(技術公募)の実施に向けて~

平成30年3月14日

概要

国土交通省では、「次世代社会インフラ用ロボット現場検証委員会」橋梁維持管理部会における審議を経て、道路橋点検記録作成支援ロボット技術に対する要求性能(案)を設定しました。平成28年3月に試行的導入に向けた検証を推奨すると評価された技術に対して要求性能(案)を提示して現場検証への参加を募ったところ、「損傷写真の撮影」について7技術から希望があり検証を実施しているところです。また、現場検証への参加を募った際に「損傷写真の整理」、「損傷図の作成」、「損傷程度の評価区分の自動判別」については検証を希望する者がいなかったため、これらの要求性能に係る検証については公共工事等における新技術活用システムの「テーマ設定型(技術公募)」により、広く公募する予定です。そのプロセスの一環として、新技術活用システムの活用方式「テーマ設定型(技術公募)」の実施にあたり、道路橋点検記録作成支援ロボット技術の要求性能(案)に対する意見を募集します。

1.要求性能(案)と検証申請状況
 ・設定した要求性能(案) 別紙1-1のとおり
 ・検証申請状況 別紙1-2のとおり(検証結果については、まとまり次第、公表します。)

2.要求性能(案)に対する意見募集について
  (1)募集事項  道路橋点検記録作成支援ロボット技術の要求性能のうち、既に橋梁維持管理部会で検証中の「A-1:損傷写真の撮影」を除く部分の設定
  (2)募集期間  平成30年3月14日(水)から平成30年4月5日(木)
  (3)募集要領等 別紙2-1のとおり

国土交通省のホームページ( http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo15_hh_000183.html)及び国土交通省九州地方整備局のホームページ(http://www.qsr.mlit.go.jp/for_company/shingijyutu/index.html)より募集要領及びダウンロードできます。
応募された意見は、要求性能設定の参考とします。また、意見は、国土交通省及び九州地方整備局のホームページで公表します。

お問い合わせ先

国土交通省 総合政策局 公共事業企画調整課 課長補佐  大槻 崇
TEL: 03-5253-8111 (内線 24921) 直通 03-5253-8286 FAX: 03-5253-1556
国土交通省 総合政策局 公共事業企画調整課 係長  東山 遼
TEL: 03-5253-8111 (内線 24922) 直通 03-5253-8286 FAX: 03-5253-1556

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る