令和7年4月2日
内閣府と国土交通省は、地域の関係者が主体となったPPP/PFIの推進を一層促進するため、地域の産官学金が集まりPPP/PFI事業のノウハウ取得や官民対話を含めた情報交換等を行う取組を支援する「PPP/PFI地域プラットフォームの協定制度」を令和元年度に創設し、現在36地域との間で協定を締結しています。
この度、協定先の第7次募集を本年1月10日から2月28日まで行い、協定制度の要件を満たす以下の6つの地域プラットフォームを、新たに協定先として選定しました。
○PPP/PFI地域プラットフォーム協定制度の協定先(第7次)
PPP/PFI地域プラットフォーム名称 | 代表者の構成 |
ふくしまPPP/PFI地域プラットフォーム | 福島県 |
埼玉県PPP/PFI地域プラットフォーム | 埼玉県 |
千葉県PPP/PFI地域プラットフォーム | 千葉県、株式会社千葉銀行 |
長野県PPP/PFI地域プラットフォーム | 長野県 |
奈良県PPP/PFI地域プラットフォーム | 奈良県 |
島根県PPP/PFI地域連携プラットフォーム | 島根県 |
○協定先一覧
上記6地域を加えたPPP/PFI地域プラットフォーム協定制度の協定先の一覧は、別紙を御参照ください。
引き続き内閣府と国土交通省は、講師派遣や企画・構想段階の事業化支援等により、協定プラットフォームの活動を支援します。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。