報道・広報

今後の整備新幹線の貸付のあり方についての議論を行います!
~交通政策審議会陸上交通分科会鉄道部会 今後の整備新幹線の貸付のあり方に関する小委員会を開催~

令和7年11月4日

 整備新幹線として最初に開業した北陸新幹線(高崎・長野間)の現行の貸付期間である30 年がまもなく到来する中、整備新幹線の開業31 年目以降の貸付のあり方を議論します。

1.日 時:令和7年11 月6日(木) 10:00~12:00(WEB 形式と対面形式の併用)

2.場 所:中央合同庁舎2号館低層棟1階 共用会議室3A・3B

3.議 事:(1)整備新幹線の貸付制度等について
              (2)今後の進め方について

4.委 員:別紙のとおり

5.その他:
 ・会議は非公開ですが、報道関係者を対象に冒頭のみ撮影可能です。撮影を希望される方は、
  11 月 5日(水)15 時までに以下のとおり登録願います。
    件名:第1回撮影希望
    本文:氏名(ふりがな)、所属、電話番号
    送付先:hqt-tkng9 ★gxb.mlit.go.jp(「★」を「@」に置き換えてください)
 ・当日の会議資料及び議事概要については、後日、国土交通省ホームページにて公開いたします。

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省鉄道局幹線鉄道課 髙椙、関
TEL:03-5253-8111 (内線40-311、40-321) 直通 03-5253-8531

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る