報道・広報

インド高速鉄道に関する第18回合同委員会の結果概要

令和6年12月23日

第18回合同委員会では、ムンバイ=アーメダバード間高速鉄道事業の円滑な推進に向け、進捗を確認すると共に、今後も同事業を着実に進めていくことを確認しました。

1.日時

令和6年12月23日(月)

2.場所

日本・東京

3.参加者

(日本側)  森内閣総理大臣補佐官、寺田国土交通審議官 他
(インド側) ヴァイシュナウ鉄道・通信・電子・IT 大臣 他

4.結果概要

今回の会合には、日本側から、森昌文内閣総理大臣補佐官を共同議長とし、寺田国土交通審議官のほか、関係各省等(外務省、財務省、経済産業省、JICA等)の幹部が参加し、インド側からは、アシュウィニ・ヴァイシュナウ・インド共和国鉄道・通信・電子・IT大臣(Mr. Ashwini Vaishnaw, Minister of Railways, Communications,Electronics and IT of the Republic of India)を共同議長として、鉄道省、外務省等の関係各省及びインド高速鉄道公社の幹部が参加しました。
日本政府としては、ムンバイ=アーメダバード間高速鉄道への新幹線システムの導入の実現に向け、引き続きインド政府と緊密に協力し、取り組んでいく考えです。

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省鉄道局参事官(海外高速鉄道プロジェクト)室 鬼谷、小俣、後藤、伊藤
TEL:03-5253-8111 (内線40215、40226) 直通 03-5253-8528

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る