
平成23年5月30日
 平成23年5月27日に発生した北海道旅客鉄道株式会社の石勝線における内燃動車の列車脱線事故については、現在、運輸安全委員会において事故原因の調査が行われていますが、当該列車が走行中に動力伝達装置の推進軸等が脱落したことがこれまでに分かっています。このため、関係する鉄軌道事業者に対し、内燃動車及び内燃機関車の動力伝達装置の同種部品類について緊急に点検し、その結果を6月30日までに報告するよう、地方運輸局を通じて指導しましたのでお知らせします。
	 
        (参考)関係する鉄軌道事業者及び車両数
	              
	              北海道旅客鉄道株式会社         544両
	              東日本旅客鉄道株式会社         580両
	              東海旅客鉄道株式会社           219両
	              西日本旅客鉄道株式会社         499両
	              四国旅客鉄道株式会社           264両
	              九州旅客鉄道株式会社           327両
	              日本貨物鉄道株式会社             305両
	              中小民鉄 56事業者            606両
	                  合 計 63事業者          3,344両
	                          
	                          注)平成22年3月31日現在
	       
内燃動車等の動力伝達装置の推進軸等の緊急点検について(PDF形式:70KB)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。