
平成22年12月2日
「首都圏ホーム事故対策会議」の結果について   
 標記会議が下記のとおり開催されましたので、その結果の概要をお知らせします。
 1.日 時 平成22年12月2日(木)16:30~18:00
 2.場 所 国土交通省合同庁舎3号館 11階特別会議室
 3.出席者 別紙のとおり
 4.議 題
  (1) 首都圏における人身障害事故等の傾向について
  (2) 各鉄道事業者におけるホーム事故防止の取り組み等について
  (3) プラットホーム事故"0"(ゼロ)運動の実施について
  (4) 平成22年度年末年始輸送安全総点検での取り組みについて
  (5) その他
 5.結果の概要
  (1) 人身障害事故等の傾向、非常停止押しボタン等の整備状況等について報告された。
    (別紙のとおり)
  (2) 関係事業者が一斉に「プラットホーム事故"0"運動」を実施することが確認され、
   その一環として、
   [1] 警備員等の巡回、構内・車内放送等による注意喚起等の対策を、ホーム事故の
     発生状況に応じて強化する。特に、ホーム事故が多発する金曜日の夜をターゲットに
     重点的に行うこと
   [2] ホーム事故対策を年末年始輸送安全総点検の重点項目として取り組む
   [3] 共同ポスター(別紙)を製作して、一斉に事故防止をPRすることとされた。
首都圏ホーム事故対策会議の結果について(PDF形式)