第6回「JAPANコンストラクション国際賞」受賞対象を決定!
~日本の「質の高いインフラ」海外展開の代表例を表彰~
国土交通省は、第6回「JAPANコンストラクション国際賞」として、「質の高いインフラ」を代表する海外建設プロジェクト5件、中堅・中小建設企業2社に加え、第6回より常設賞とした先駆的事業活動部門では2件を表彰することを決定しました。
6月20日(火)に本表彰を祝し、表彰式並びにレセプションを開催します。表彰式では、それぞれの表彰に加えて、建設プロジェクト部門から最優秀賞を発表します。
- 表彰式及びレセプションについて
表彰式では、斉藤大臣(予定)から各受賞者へ表彰状授与を行うほか、受賞者によるプレゼンテーションを行います。レセプションでは、過去受賞企業を含む受賞者とご参加いただく在京大使等との交流を行います。
日時:令和5年6月20日(火)
表彰式 15時00分~17時15分(受付:14時15分~)
レセプション 17時30分~19時00分(受付:16時30分~)
会場:三田共用会議所 講堂・レセプションホール (港区三田2-1-8)
※当日は日英の同時通訳がございます。
※建設プロジェクト部門の表彰対象案件は在京大使等にご出席いただく予定です。
表彰式の模様をYoutube にてライブ配信します。
日本語 URL:https://youtube.com/live/0Z7lMQNbOJk?feature=share
英語 URL:https://youtube.com/live/KMltpKVKuhw?feature=share

日本語 英語
<取材について>
表彰式及びレセプションはフルオープンで行いますが、事前申込制とし、申込人数によっては調整を行いますのでご了承ください。取材をご希望の報道機関の方は6月7日(水)15時までに下記問い合わせ先までご連絡ください。
- 国土交通大臣表彰の決定について
別紙1のとおり、表彰を決定しました。
<JAPAN コンストラクション国際賞について> HP:https://www.mlit.go.jp/JCIA/
国土交通省は、我が国の競争力の強化を図り、企業の更なる海外進出を後押しするため、平成29年度より、「質の高いインフラ」を代表する海外建設プロジェクト、海外において先導的に活躍している中堅・中小建設関連企業及び個別の建設プロジェクトにとどまらない先駆的事業活動を「JAPAN コンストラクション国際賞」(国土交通大臣表彰)として表彰しています。
お問い合わせ先
- 国土交通省不動産・建設経済局国際市場課 眞鍋、堀田
-
TEL:03-5253-8111
(内線24624、24625) 直通 03-5253-8280
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。