令和7年2月7日
国土交通省は、令和7年2月7日より、市区町村の入札契約制度の改善推進を支援する「ハンズオン支援事業」の案件募集を開始します。 |
○国土交通省では、発注体制の整備の遅れ等の理由により、入札契約制度の改善が進まない市区町村の改善を一層進めていく
ために、都道府県と連携して管内市区町村の改善を後押しする「ハンズオン支援事業」を実施します。
1.募集対象となる地方公共団体
都道府県(過去に支援対象となった都道府県は除きます。)
2.事業内容
国土交通省は、都道府県及び支援事業者と調整のうえ、入札契約制度において重点的に改善に取り組む事項を設定し、
当該事項の改善の達成・取組が進むよう、資料提供や動画配信のほか、管内市区町村の改善状況に応じて必要な支援を
実施します。
(想定される支援内容)
・改善が進んでいない市区町村の幹部級への個別訪問による働きかけを実施
・市区町村からの相談を個別で受ける会議体の設置を支援
・改善が進んでいる管内の市区町村の取組事例を収集し、改善に向けたポイント(経緯、検討期間、導入に当たっての
障壁とその解決方法、導入後の課題等)を横展開。
※上記は飽くまで例であり、詳細な支援内容は都道府県と調整の上で決定します。
市区町村には、各種支援(資料提供、動画配信及び上記に記載した必要な支援等)により制度改善の意義について理解を
深めていただいた後、団体ごとに今後3カ年の改善目標を「見える化」したロードマップを作成していただき、改善取組を
進めていただくこととなります。
また、設定した目標の進捗状況については、毎年度実施している入札契約適正化の取組状況調査(入契調査)や各種会議等
により都道府県が主体となってフォローアップを行います。
なお、本事業にかかる費用は国土交通省にて負担いたします。
3.募集期間
令和7年2月7日(金)~3月7日(金)
4.応募・選定方法
応募方法については国土交通省より各都道府県に連絡いたします。ご応募いただいた都道府県の中から、管内市区町村との
調整状況を勘案するとともに、建設業界からの意見も踏まえ、選定します。