令和5年2月17日
|  国土交通省は、令和5年2月8日(水)に「日インドネシア物流政策対話」、9日(木)に「コールドチェーン物流ワークショップ」をWEB会議形式で開催しました。 物流政策対話では、両国の政府関係者の間で、物流政策やコールドチェーン物流の促進にかかる取組について情報共有するとともに、インドネシアの物流課題について日本側より問題提起し、改善に向けた取組状況等を確認しました。 コールドチェーン物流ワークショップには、約190名の参加があり、両国政府よりコールドチェーン物流政策等について紹介したほか、学識者や物流事業者、認証機関よりコールドチェーン物流の重要性について説明しました。  | 
		
| 日 時 | 令和5年2月8日(水)15:00 ~ 17:00 | |
| 形 式 | WEB会議 | |
| 出 席 者 | 日本側:国土交通省 等 インドネシア側:運輸省、国家標準化庁、海洋水産省、コールドチェーン協会 等  | 
		|
| 議事概要 | 別紙1のとおり | 
| 日 時 | 令和5年2月9日(木)15:00 ~ 19:00 | |
| 形 式 | WEB会議 | |
| 出 席 者 | 日本側:国土交通省、学識者、物流事業者、認証機関 等  インドネシア側:運輸省、国家標準化庁、海洋水産省、コールドチェーン協会、物流事業者 等  | 
		|
| 議事概要 | 別紙2のとおり | 
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。