報道・広報

令和6年度の政策レビューを実施しました
~3テーマの評価書を決定・公表~

令和7年3月28日

 この度、令和6年度に政策レビューを実施した3テーマについて、評価書を決定しましたので、公表します。
※政策レビューは、施策等が目的に照らして所期の効果をあげているかどうかを検証するとともに、
 課題とその改善方策等を発見するものです。


【令和6年度政策レビューテーマ】
[1] 半島地域の活性化に資する施策の推進
[2] 自動車事故被害者支援・救済の周知促進
[3] 「みなとオアシス」を活用した賑わい創出の推進

【政策レビュー結果(評価書)】
http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/hyouka/seisakutokatsu_hyouka_fr_000008.html
(それぞれの評価書の冒頭に要旨があります。)

【お問い合わせ先】
<政策レビュー制度について>
政策統括官付政策評価官室 企画専門官 阿部、評価第二係長 黛
TEL: (03)5253-8111(内線53405、53414)、直通(03)5253-8807

<各テーマについて>
[1] 半島地域の活性化に資する施策の推進
国土政策局 地域振興課 企画専門官 島村、半島振興室 企画専門官 白須
TEL: (03)5253-8111(内線29512、29552)、直通(03)5253-8425

[2] 自動車事故被害者支援・救済の周知促進
物流・自動車局 保障制度参事官室 課長補佐 新谷、係長 笠井、田所
TEL: (03)5253-8111(内線41417、41420)、直通(03)5253-8580

[3] 「みなとオアシス」を活用した賑わい創出の推進
港湾局 産業港湾課 クルーズ振興室 課長補佐 後藤、係長 難波
TEL: (03)5253-8111(内線46452、46453)、直通(03)5253-8673

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省(担当部局は上記のとおり) (内線は上記のとおり) 
TEL:(03)5253-8111

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る