平成28年5月13日
「平成27年度首都圏整備に関する年次報告(平成28年版首都圏白書)」が5月13日閣議決定されましたのでお知らせします。
【概要】
○首都圏白書は、第1章、第2章、資料編という構成になっています。
○本年版白書では、第1章において「多様な個性を持つ地域間の対流促進を通じた国際競争力ある安全・安心な首都圏の実現に向けて」をテーマとし、「1.少子・高齢化の進展」、「2.安全・安心への対応」、「3.首都圏の活力の維持」、「4.環境問題等への対応」の観点から首都圏の現状についての分析を行っているほか、首都圏における各地域間の「対流促進」の重要性等について報告しています。
○第2章では、社会資本の整備状況等様々な首都圏整備の状況について記載しています。
※首都圏白書は、首都圏整備法(昭和31年法律第83号)第30条の2の規定に基づき、首都圏整備計画の策定及び実施に関する状況について、毎年国会に報告しているものです。
報道発表資料(PDF形式)
資料1 平成28年版首都圏白書について(PDF形式)
資料2 要旨(PDF形式)
資料3 表紙・目次(PDF形式)
資料3 第1章(PDF形式)
資料3 第2章(PDF形式)
資料3 資料編(PDF形式)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。