令和6年12月20日
本日、国土交通省が一般財団法人民間都市開発推進機構(MINTO機構)を通じて支援をする「しまぎんまちづくりファンド有限責任事業組合(しまぎんまちづくりファンド)」が設立されました。
MINTO機構と地域金融機関である島根銀行との連携による同ファンド設立により、松江市の中心市街地エリアの空き家・空き店舗等のリノベーション等に取り組む民間まちづくり事業を支援し、まちの賑わい向上の実現につなげることが期待されています。
【ファンド設立趣旨】
○ 松江市の中心市街地は、松江城を始めとする多くの歴史的資産や城下町としての街並み、宍道湖や大橋川などの水景が現存する国際文化観光都市※ですが、人口減少に伴い、空き家・空き店舗の増加が課題となっています。
※ 松江国際文化観光都市建設法(昭和26年法律第7号)により認定
○ この課題に対応するため、国土交通省がMINTO機構を通じて支援を行う「まちづくりファンド支援事業(マネジメント型)」(別紙参照)の一環として、本日、同機構と島根銀行が連携して民間まちづくりを支援する「しまぎんまちづくりファンド」が設立されました。
○ ファンドの設立により、対象エリアにおいて、空き家・空き店舗などのリノベーション等により宿泊施設・飲食施設・交流施設・イベント施設・体験施設・貸しオフィスなどの施設を整備・運営する民間まちづくり事業を支援し、まちの賑わい向上の実現につなげることが期待されています。
【ファンドによる支援対象エリア】
「松江市中心市街地エリアビジョン」に定められた地域及びその周辺
報道発表資料(PDF形式:1,321KB)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。