令和4年4月13日
国土交通省 都市局では、令和3年11月26 日に「新たな都市交通調査体系のあり方に関する検討会」(座長:谷口守 筑波大学システム情報系教授)を設置しております。
この度、令和4年4月15 日(金)に第5回を開催し、「都市活動調査」の目的・意義・内容について整理し、これまでの検討会の内容をまとめた中間とりまとめ(素案)を提示した上で、効果的・効率的な都市交通調査体系の構築に向けた意見交換・議論等を行ってまいります。
1.日時 令和4年4月15 日(金)15:00~17:00
2.方式 対面とオンラインの併用
- 原則、オンラインでの開催を想定
- 対面の会場:中央合同庁舎3号館 6階618 会議室(都市局局議室)
(東京都千代田区霞が関2-1-3)
3.議題(予定)
・「都市活動調査」の目的・意義・内容について
・中間とりまとめ(素案)について 等
4.委員 別紙のとおり
5.その他
・カメラ撮りは冒頭のみ可とし、会議は非公開、一般傍聴は予定しておりません。
・新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、座席の間隔を開ける等、必要な対策を講じて開催いたします。来場される方におかれましても、マスク着用等の感染拡大防止対策へのご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
・カメラ撮りを希望される方は、4月14 日(木)15 時までに以下の通りメールにてご連絡ください。
件名:「新たな都市交通調査体系のあり方に関する検討会 カメラ撮り希望」
本文:氏名(ふりがな)、所属、連絡先(電話番号、メールアドレス)
送付先:ooshima-k82ac★mlit.go.jp、murakami-k86md★mlit.go.jp
※「★」を「@」に変更ください
・カメラ撮りは各社1名に限定させていただきます。なお、会場の都合等により、カメラ撮りを制限させていただく場合がございます。
・検討会資料及び議事概要は、会合終了後、国土交通省ホームページに掲載します。
URL:https://www.mlit.go.jp/toshi/tosiko/toshi_tosiko_tk_000061.html
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。